中部地方の縁切り神社

【富山県】最強の縁切り神社と寺はココ!効果的な参拝方法も紹介します!

富山 縁切り神社 縁切り寺 最強 パワースポット 心機一転
tomineko
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

富山県には悪縁流しによって悪縁を切ることができる神社や、不動明王の強力なご加護によって男女の悪縁をきっぱり切ってくれるお寺があります。

嫌な悪縁と確実に縁切りができるように、効果的な参拝方法もチェックしましょう。

そこで、この記事では

この記事のポイント
  • 富山県の縁切り神社で強力なパワースポットはどこ?
  • 富山県にある縁切り神社の混雑状況を知りたい!
  • 富山県の縁切り神社での効果的な参拝方法は?

について詳しくご紹介するので、ご自身が訪れたいパワースポットを見つけてくださいね!

2年間で1万人が利用!

【神社で祈願】白蛇抜け殻お守り

富山県の縁切り神社:杉原神社(すぎはらじんじゃ)

富山 縁切り神社 縁切り寺 最強 パワースポット 心機一転

富山県富山市にある杉原神社(すぎはらじんじゃ)の境内末社である水分神社(みくまりじんじゃ)が、やばい縁切り神社として強力なパワースポット!

令和3年11月に建立され、水の神様である水分大神(みくまりのおおかみ)をお祀りしています。

古事記などの神話に登場する、水を司る神様だよ。

文献では、江戸時代の末期に杉原神社の末社だったそうなので、令和になり改めて当時の状態に戻したということのようです。

当時も現代のように、縁切りを願う人々が集まっていた場所だと思うと、感慨深いものがありますね。

悪縁流しが縁切りに最強!

富山 縁切り神社 縁切り寺 最強 パワースポット 心機一転

水分神社の神殿に向かって右側奥に、縁切りとして最強な「悪縁流し」を行うスポットがあります。

こちらで神様のお力をお借りし、切りたくても切れない悪縁や腐れ縁を切っていただきましょう。

まずは、社務所の窓口で悪縁流し専用の用紙を授与してね。

悪縁流しのやり方
  1. 専用紙の人形(ひとがた)の中央に、縁を切りたい対象(人名や団体名、嗜好品名など)を記入
  2. 水分神社の神殿に参拝
  3. 祝詞を小声で唱えてから、施設最上部の池に用紙を静かに浮かべる
  4. 用紙が溶けて消えたら縁切り完了!

③で唱える祝詞は以下になるよ。

「言巻くも畏き水分大神、建御名方大神、吾が惡しき縁を打ち断ち給い祓い遣り給へと畏み畏みも白す」

「いわまくも かしこき みくまりのおおかみ、たけみなかたのかみ、あが あしきえにしをうちたちたまい はらいやりたまえと、かしこみかしこみも もうす」

字面だけ見るとなんだかとても難しい内容に感じますが、「良くない縁を絶ち切り、祓ってください」と神様に祈願する言葉になっています。

作法については看板にも説明書きがあるから、安心してね。

人形の用紙は溶けながら流れて消えるので、その様を見ていると悪縁や切りたいご縁もしっかり消滅する気がしてスッキリ!

夜間でも安全に施設を利用できるように、照明も21時まで点いているそうなので、昼間に行けない方でもご安心くださいね。

水分神社の混雑する時間帯は?

  • 営業時間:24時間、9時~18時(社務所・不定休)
  • 住所:〒939-2304 富山県富山市八尾町黒田3166‐4868
  • 電話番号:076‐454‐3501
  • アクセス:富山地方鉄道より「熊野経由八尾行き」に乗車し、「大杉」で下車後、徒歩約5分。

高山本線「越中八尾駅」よりタクシーで約8分

北陸自動車道「富山西IC」または「富山IC」より約20分

  • 駐車場:有/40台

年々、参拝者が増えているようでお正月の1月1日~3日の9時~15時は交通規制が行われます。

お車で向かう方はお時間に余裕をもって行きましょう。

毎年、宮司さんや神職の方々で、混雑解消の対策を考えてくださっているよ。

参拝者のみなさんが気持ちよくお参りできるように、地元の方々も一丸となっておみくじ専用の窓口を設置するなどの協力をしているそうなので、地域に愛され支えられている神社です。

水分神社で効果的な参拝方法は?

悪縁流しで縁切りもできますが、さらに確実に縁切りをしたい方には悪縁切り祈願がおすすめです。

ご祈祷をご希望の場合は、社務所へ必ず電話予約をしましょう。

予約していないと、ご祈祷をしてもらえない場合があるよ。

ご祈祷は直接杉原神社に行って受けることができ、悪縁に悩まされ続けている場合、その縁が速やかに絶ち切れるようご祈願していただけます。

悪縁切りのご祈祷の詳細は、以下をチェックしてください。

悪縁切りのご祈祷詳細
  • 服装:略装、制服、普段着でもOK
  • 初穂料:8千円~
  • 所要時間:30分弱
  • 授与品:悪縁切肌守、撤饌(てっせん)、記念品

撤饌とは、神様にお供えした物を下げることで、ご祈祷後に分けていただけるそうだよ。

また、なかなか切れない悪縁が少しでも早く切れて、新しい人生のスタートが切れるようにサポートしてくれる悪縁切りのお守りもあります。

こちらは肌守(はだまもり)といって、なるべく肌に触れる場所にいつも身につけると効果がUP!

名前の通り肌身離さず持つことで、悪縁からきっぱり別れることができますので大切に持ち歩きましょうね。

ズボンのポケットとかではなく、上半身に身に付けるといいんだって。

在庫わずか

ゲッターズ飯田の五星三心占い2025完全版

富山県の縁切り寺:総持寺(そうじし)

富山 縁切り神社 縁切り寺 最強 パワースポット 心機一転

富山県高岡市の総持寺(そうじし)は、高野山真言宗(こうやさんしんごんしゅう)のお寺で、以前より近隣の方々に「引き離し祈願」をされていたそうです。

そして近年インターネットを通じ「縁切り祈願」として紹介したところ、メールやお手紙で男女関係のお悩みを聞くようになり、ご祈願の依頼も受けるようになったとのこと。

総持寺は特に男女関係の悪縁切りに効果があるみたい。

「すずらん寺」とも呼ばれる総持寺には、4、5月に可愛らしいすずらんが一面に境内に咲き、癒しの効果もありますよ。

 総持寺は悪縁切り不動明王が縁切りで有名!

富山 縁切り神社 縁切り寺 最強 パワースポット 心機一転

曼荼羅堂(まんだらどう)には、悪縁切り不動明王(ふどうみょうおう)をご本尊として安置しています。

この不動明王は、平成25年に縁切り祈願のご利益を増すため、右手に持つ「縁切り剣」を新たに進化・強化されたそう。

また、不動明王の秘法と言われる「九徹剣」(きゅうてっけん)も、不動明王の前に安置されました。

不動明王は怖い顔をしているけど、怒りをもって人々を救う慈悲深い仏様なんだよ。

総持寺では、この不動明王による悪縁切りのご祈願を行っています。

不動明王が右手に持つ剣は様々な悪業を切り払い、左手に持つ縄で悪縁を縛って下さるそうなので、かなりの効果が期待できそうですね!

さらに護摩(ごま)による祈願によって悪縁を焼き去っていただけますので、悪縁切り祈願をご希望の方はホームページよりお申し込みください。

秘密は厳守してくださるから安心してね。

また、遠方の方や事情があってお寺に直接行けない方のために、縁切りの代行祈願も行っているので、お1人で悩まずにお力をお借りしましょう!

総持寺の混雑する時間帯は?

  • 営業時間:9時~17時
  • 住所:〒933-0864 富山県高岡市関町32
  • 電話番号:0766‐22‐4073
  • アクセス:「高岡駅」南口より徒歩約9分、車では約4分
  • 駐車場:無し

大晦日から1月3日までは、混雑が予想されます。

特に1月1日~3日は新年厄除祈願も行っていますので、人混みを避けたい場合は4日以降の参拝がいいでしょう。

11月3日の10時~17時には、国指定重要文化財である「千手観音」(せんじゅかんのん)のご開扉があります。

1年に1度しかない貴重な日なんだよ。

静かに縁切りを行うには、この日も避けたいところですね。

総持寺で効果的な参拝方法は?

縁切りのご利益をしっかりいただくには、ご祈願の際にできるだけ不動明王のご本尊様の近くに座りましょう。

不動明王様のお傍でパワーをいただいてね。

また、ご希望によっては祈願札の授与もしてくださるそうなので、こちらも忘れずに受け取ってください。

さらに、一度で縁切りの効果が得られない場合もあるので、総持寺では1回~1ヶ月祈願とご祈願の期間を選択することもできます。

ご祈願の期間・金額
  • 1回祈願:5,000円(護摩祈願)
  • 3日祈願:10,000円(3日間連続、護摩祈願)
  • 1週間祈願:15,000円(1週間連続、護摩祈願)
  • 1ヶ月祈願:25,000円(1ヶ月間、護摩祈願)

3日・1週間・1ヶ月祈願の場合は、2日目以降の参拝は自由にしていいみたい。

何かご質問や不安などがある場合は、メールや電話で事前連絡も受け付けているので、遠慮なく相談させていただきましょう。

また、総持寺ではご自身で縁切り祈願や願掛けをすることもできます。

本堂内で‟引き離し”と記された「護摩木」か「縁切り特別祈願護摩木」を授与し、名前と願意を記入すれば、後日住職様が護摩を焚いてご祈願してくださるそう。

メールフォームから「護摩木」を申し込むこともできるよ。

さらに、ホームページにあるお経をダウンロードして、ご自宅で唱えて縁切りの効果を高めることもできるので、遠方の方でも無理なくご祈願できます。

初めは間違えないようにゆっくりと唱え、慣れてきたら心を込めて願いが叶うように祈りましょう。

自宅で縁切りができるとあれば、毎日続けて念じることで必ず願いが叶いそうですね!

一粒万倍日におすすめ!

奇跡の盛り塩【龍神のすず】

富山県の縁切り神社・お寺での参拝マナーを解説!

富山 縁切り神社 縁切り寺 最強 パワースポット 心機一転

「縁切り神社」、「縁切り寺」というと、なんだか怖い・・というイメージを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

けれど、マナーを守ってきちんと参拝すれば恐れるようなことはありません。

そうなの?

人との縁に限らず、煙草やお酒・ギャンブルにいたるまで様々な縁切りを叶えるために、縁切り神社・お寺でのマナーを学んでいきましょう!

縁切り神社・お寺へ参拝に行くタイミングは?

縁切り神社・お寺への参拝は、早朝か午前中の明るい時間に行くことをおすすめします。

なぜかというと、夕方~夜間は日が落ちることで境内が暗くなって陰のエネルギーが溜まり、この世に未練があって成仏できない低級霊などが集まりやすく、こちらに悪影響を及ぼしてくる恐れがあるからです。

縁切りに行ったのに、霊との縁がつながっちゃうよ。

神社やお寺によっては夜間はライトアップされているところもあるので、事前にチェックするといいかもしれません。

また、神社やお寺が空いている時に行くことも大事なポイント!

縁切り神社・お寺には様々な人が縁切りへの強い想いや念を持って訪れるため、混雑時には多くの人の負のエネルギーが充満している可能性があり、避けた方がいいでしょう。

縁切りというのは縁を切って終わりではなく、明るい未来に向けて行うものなので、ポジティブな縁切りをするためにもこちらの2点を覚えておきましょうね。

縁切り神社・お寺の参拝は、早朝&空いている時間帯がベスト!

縁切り神社・お寺の参拝で気を付けるポイント!

縁切り神社・お寺に参拝する際は、気を付けた方がいい大事なポイントがいくつかあります。

縁切り神社・お寺での注意点
  1. 軽い気持ちで訪れない
  2. 派手な格好や露出の多い服装は避ける
  3. 可能な限り1人で行く
  4. 安易に写真・動画撮影をしない

まず、縁切り神社・お寺には軽い気持ちや冷やかし半分で参拝するのではなく、真剣な気持ちでお参りしましょう。

真摯に向き合わないと、縁切りの効果も得られないよ。

縁切りするかどうか悩んでいる場合も同様で、中途半端な気持ちでの参拝は控えてくださいね。

2つ目は服装に関するマナーで、これは縁切り神社・お寺に限らずどの神社・お寺にも共通しています。

神様や仏様がいらっしゃる神聖な場所なので、派手な格好や肌の露出が多い服装で参拝に行くのは控えましょう。

3つ目のポイントですが、可能な限りお1人で縁切り神社やお寺に行くことをおすすめします。

家族や仲良しのお友達と行ったらダメ?

なぜなら、神社やお寺によっては一緒に行った大切な人との縁も切れてしまうほど縁切りの効果が高いスポットがあるためです。

また、1人の方が縁切り祈願に集中できるというメリットもありますね。

けれど、神社やお寺によっては「縁切りしたい人と一緒に鳥居をくぐると縁切りできる」というような場合もあるので、例外もあります。

事前に縁切り神社やお寺のホームぺージを参考にした方がいいね。

4つ目のポイントは、写真や動画を安易な気持ちで撮影しないということです。

特に、他人の絵馬を無断でSNSにUPする人も見受けられますので、プライバシーの観点からも控えてください。

撮影をしたい場合は、社務所などで一度確認をとるといいですね。

以上の注意点をふまえて、節度を持った参拝を心掛ければ縁切りの効果も得られるはずです。

話すのが苦手な人でもチャットなので気軽に使える!

\誰にもバレないチャット占いが人気!/

まるで対面鑑定のような占いが、いつでもどこでもできるアプリがあるのをご存知ですか?

そのアプリの名は『アルカナ』です。

アルカナには、占い館や個人サロンで活躍している日本全国の占い師が、あなたの悩みをリアルタイムで占ってくれます!

「占ってもらいたいけど、なんだか不安…」という方のために、今なら最大2,000ポイントをプレゼント!

まずは気軽に無料でお試し鑑定してもらうチャンスです!

無料お試し鑑定実施中!

富山県で最強の縁切り神社・寺まとめ!

富山 縁切り神社 縁切り寺 最強 パワースポット 心機一転

この記事では、富山県の縁切り神社で強力なスポットと効果的な参拝方法について紹介してきました。

最後にまとめると、

まとめ
  • 人形の悪縁流しが特徴の水分神社
  • 悪縁切り不動明王が特徴の総持寺

富山県にある水分神社には強力な悪縁流しのスポットがあり、人形を使って流す方法が斬新で、きっぱり縁切りできそうな気がしました。

悪縁と確実に決別したい方は、今回の縁切り神社や効果的な参拝方法を参考にしていただき、明るい未来に一歩踏み出しましょう!

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました